やりたいことをカタチにしたい。

やってみたい!と思ったことをやってみます。

カード紹介

【カード紹介】 焔の末裔 ヒノカマ

『焔の末裔 カタナ』同様、相手の手札を1枚削る効果をもっています。 カタナとの違いは、相手の手札枚数に限らず効果を使用できる点です。 相手がバトルフェイズ開始時の手札を2枚以下に調整してくると、手札を減らすことはできませんが、相手に「少ない選…

カードデータ ダウンロード

【火属性】 ■ 第1弾「焔の末裔」 【地属性】 ■ 第1弾「反撃のサイクロプス」 ■ 第2弾「遊楽劇団-ディレット-」 【風属性】 ※順次公開予定 【水属性】 ■ 第1弾「海星の絆」

【カード紹介】魔導祖ヒゲジィ

相手の手札をランダムで指定し、公開させます。 ランダム指定なので、相手の見られたくないカードを確認できるかもしれません。 水属性は『うさたま<水>』や『歌唱の乙女ラララ』など、POW変動に関わるカードに「相手に動いて貰わないと使えないカード」が…

【カード紹介】ふわふわジェリー

不確定要素を含むものの、手札1枚と引き替えに、サポートカードを最大2枚、手札に加えることができます。 ライフ置き場にサポートカードが1枚も眠っていない場合はコストの払い損になるので、「海星ホシノ」や「だぶるん」の効果を使って予めサポートを仕…

【カード紹介】歌唱の乙女ラララ

条件付きではありますが、相手アタッカーのPOWを大幅にダウンさせることができる強力なカードです。 「ハッピー・フェアリー」と同じような効果なのに、手札を1枚捨てるというコストが追加されています。これは、そのコストに見合うほど「POW+X」と「POW…

【カード紹介】だぶるん

自分のライフと手札を交換しつつ、相手のPOWを下げることができます。 「海星の絆デッキ」では、手札にある変身用アタッカーをライフに置くことできるため、「海星プリエ・ラヴィ」の効果をサポートするのに一役かってくれます。 また、表向きのライフも交換…

【カード紹介】うさたま<水>

水属性の「うさたま」は他属性と違い、POWをプラスするのではなく、「相手アタッカーのPOWを-200する」という強力な効果を持っています。強力な分、使用条件がついています。 「POW+200」と「POW-200」の異なる点は、『相手アタッカーがサポート…

【カード紹介】海星ホシノ

「海星ホシノ」は、ライフ置き場のカードと手札1枚を交換できる効果を持っています。 「交換対象を3枚のカードから選択できる」のは、かなり強力な効果です。相手の手札を考えながら、適切な1枚を選んで手札に加えましょう。 《海星》シリーズのカードは…

【カード紹介】ジェントル・ペンペン

水属性はゲームになれてきた「上級者向けのスターターデッキ」を意識して作成したので、他のスターターと比べると特殊な動きが少し増えます。 そのひとつが『ジェントル・ペンペン』がもつ【カウンター】効果です。 【オープン】効果と違い、「好きなタイミ…

【カード紹介】遊楽開幕クラウンジョーカー

地属性の切り札サポートカード。 参照する捨て札は『遊楽劇団』と名のつくカードだけなので、ベルクドラゴンなどと比べると、条件が非常に厳しくなっています。 しかし、13枚以上『遊楽劇団』がある時に使用すれば、クラウンジョーカー以外のサポートカー…

【カード紹介】ベルク・ドラゴン

地属性デッキの切り札アタッカーです。 自分の捨て札置き場のカードが増えるほど強力になっていくので、終盤まで勝負がもつれ込んだ時に真価を発揮するカードです。 その特性から相手が『後半まで切り札は使ってこないだろう』と思っているなら、その裏をか…

【カード紹介】ほほえみカクタス

パワーを上昇しつつ、捨て札または手札を増やすことができる、器用なサポート。 追加効果は捨て札が6枚以上ないと使えませんが、「POW+100」はいつでも使えるので、序盤から終盤まで地属性デッキを支えてくれます。 地属性は捨て札が10枚を超える…

【カード紹介】ドリルクロゥ

捨て札置き場のカードを増やしながら手札の補充ができるカードです。 序盤は使いづらいかもしれませんが、捨て札が3枚ある状態から使用すれば、1枚はカードを引けるので、手札の損失無しに捨て札を増やすことが可能です。 捨て札の枚数を増やすほど強くな…

【カード紹介】サイクロプス

『サイクロプス』は地属性の特殊パワーアタッカーです。 序盤は使い物になりませんが、勝負が終盤にもつれ込むほど驚異的な存在となります。 捨て札の枚数が多くなるほど上限なくパワーが上昇しますので、捨て札が15枚を超えたなら、『マジシャン』や『ゴ…

【カード紹介】コカトリー

自分のセットカード1枚をドリルクロゥにチェンジできる、地属性の重要なサポート要員。 後半戦、サイクロプスの高パワーで攻めるためには、とにかく早く捨て札置き場のカードを増やさなければなりません。『コカトリィ』で不要な手札を『ドリルクロゥ』と交…

【カード紹介】遊楽劇団 団長 ニコリィ

本日から、土属性のカードを紹介していきます。 土属性は捨て札のカード枚数を増やすことで、後半に強くなるのが特徴です。 『遊楽劇団 団長 ニコリィ』は自分の捨て札を増やすとともに、相手の山札も削ることができるカードです。相手が風属性なら、この効…

【カード紹介】烈風の女王キュウビ

風属性の切り札サポートです。 テキストがシンプルではないため、TCG経験者向けのカードかもしれません。 《烈風の翼》という名前をもつカードを山札に戻しつつ、手札を補充し、なおかつパワーを上昇できる万能な1枚です。 コストでカードを戻せなくてもパ…

【カード紹介】ガスト・ドラゴン

風の切り札アタッカーです。 火属性の切り札と違い、序盤から積極的に使ってもPOW800になれる点が強いです。アタッカーがめくれたとしても、POW600まで上昇するため『マジシャン』以外には負けません。 バトルを切り札アタッカーに任せ、そのスキに…

【カード紹介】夢羊メェ

手札を増やすことができるカードです。 手札を公開せずに2枚補充できる点は、火属性の『おてんば娘 火鈴』よりも優秀です。アタッカーがめくれた時の効果はイマイチですので、確実にサポートがめくれる状態にしてから使用したい1枚です。

【カード紹介】スマイルエンジョーイ

山札の上がサポートだったらパワー450まで強化されるアタッカーです。 条件付きなのでリスクはあるものの、火属性の『ミノタウロス』と同等の性能を有しながら、手札コストが1枚で済むところが魅力です。 失敗すれば『ゴーレム』以外に勝つことができま…

【カード紹介】ダンディ・ピッピィ

山札の上を操作しつつ、手札の補充ができるカードです。 他サポートへの仕込みとして使うもよし、次のラウンドへの布石として使うもよし、 かなりダンディな働きっぷりを見せてくれるでしょう。 このカードを上手く使いこなすことができれば、風属性デッキの…

【カード紹介】烈風の翼 スカイ・ホーク

手札交換しつつ、山札の上から3枚のカードを操作できます。 『祈り猫フォーチュン』と組み合わせることで、確定でPOW+300することができます。他にも山札を操作することで強力な効果を使用できるサポートカードもあるので、風属性デッキの要となる存在…

【カード紹介】祈り猫フォーチュン

山札の上から3枚のカードを公開し、その中にあるサポートカードの枚数によって、自分アタッカーを強化できます。 また、公開した3枚のカードの並べ替えも可能なので、不要なカードを山札の下へ置き、残りを山札の上に戻すことで、次ラウンドを有利に戦える…

【カード紹介】 ラビット・イプシロン

本日から風属性カードのご紹介です。 風属性は『運を味方につける』というイメージで制作していきます。 オープン時、自分の山札を1枚捨て札にし、それがサポートカードだったなら強力な効果を発揮できます。 ラビット・イプシロンは「相手の手札を確認した…

【カード紹介】 ミノタウロス

コストは重いですが、効果でPOW450までパワーアップするカードです。 「マジシャン」と「ゴーレム」の効果対象にならず、POW400のアタッカーにも勝てます。POW500以外のアタッカーに負けないので、リスク相応の働きをしてくれるでしょう。 多用すれ…

【カード紹介】 焔の末裔 ネコマタ

手札0枚の状態で使用すれば、手札が増えるカードです。 手札が1枚以下ならばディスアドバンテージ(自分が損をすること)がないので、使用するタイミングに注意したいです。 ドローフェイズに自分の手札情報を与えず1枚ドローを選択し、手札が枯渇しそう…

【カード紹介】 炎霊シンク

POWを上げながら手札効果もできる優秀な1枚。 POWの上昇値は低いですが、アドバンテージ(自分が有利になること)がとれる効果を同時に使用できます。 「炎霊シンク」「うさたま」「焔の末裔セイテン」を、状況に応じて上手く使い分けて、相手をパワ…

【カード紹介】 ハッピー・フェアリー

「うさたま」の効果で相手アタッカーが「POW+200」してきたとき、相手の「うさたま」に対してカウンターとして使える1枚です。 「POW+100」しかしていないときは効果を使用できないので、相手の手札に「ハッピー・フェアリー」が見えた場合は、サポ…

【カード紹介】 焔の末裔 ミコト

POW450のアタッカーは、高パワーでありながらアドバンテージ(自分が有利になること)を得られる効果を持っている「万能タイプ」です。 相手のアドバンテージタイプ(POW400のアタッカー)より優位に立ちながら、ゲームを有利に進める効果を使用するこ…

【カード紹介】 カードイーター

カードイーターはその名の通り、カードを食べてしまうモンスターです。 自分も手札を消費しますが、相手の手札をランダムに選択して捨てさせるので、相手の計算や戦略を妨害できます。 相手の手札を減らすことで、相手の選択肢を削るというメリットだけでは…